Yuki's Tech Blog

仕事で得た知見や勉強した技術を書きます。

AWS

EC2にRailsアプリケーションをデプロイしてみた

AWS

目次 目次 概要 大まかな作業手順 初めて知ったこと まだよく分かっていないこと 感想 参考記事 概要 webサーバーはNginxを、アプリケーションサーバーはUnicornでEC2 にRailsアプリケーションをデプロイしてみました。 大まかな作業手順 VPC、パブリックサ…

AWSでよく使うコマンドをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 SSH接続する時に使うchmodコマンド sshコマンド yum updateコマンド yum installコマンド systemctlコマンド systemctl start systemctl status systemctl restart systemctl enable sudo systemctl stop digコマンド wgetコマンド tarコマン…

AWSの主要な料金のかかるサービスをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 主要な料金のかかるサービス7選 その他 終わり 概要 AWSを練習で使っていると、うっかりインスタンスを消し忘れて大きな損失を出すことがあります。そうならないために、以前使ったことがある主要サービスの中で、料金がかかるものだけまとめ…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション12: 【IAM】アクセス権限を管理しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

概要 IAMポリシー、IAMグループ、IAMユーザー、IAMロールを作成していきます。 IAMとは何か? IAMとは、 AWSのサービスを利用するユーザー権限を管理するサービスです。 IAMではAWSリソースをセキュアに操作するために、認証・認可の仕組みを提供しています…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション11: 【CloudWatch】システムを監視しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 システム監視とは システム監視の2つの目的 システム監視で具体的に行う4つの作業 監視の種類 監視する際の2つのポイント CloudWatchとは Amazon SNS(Simple Notification Service)とは EC2で立てたWebサーバーのCPU使用率が60%を超えたら、…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション10: 【RDS】DBレイヤを冗長化しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 RDSでマスタースレーブ構成を作成する 作業手順 インフラ構成図 参考記事 概要 RDSの機能を用いてDBレイヤーを冗長化していきます。RDSのマルチAZ機能を用いてマスタースレーブ構成にします。DBレイヤーを冗長化してサービスの可用性を上げま…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション9: 【ELB】Webレイヤを冗長化しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 稼働率とは 稼働率を上げるための基本的な考え方 単一障害点をなくす 稼働率を上げる具体的な3つの方法 Webサービスにおけるサーバー構成のベストプラクティス 一番最小限な構成 パターン1: Webサーバー1台、DBサーバー1台構成 パターン2: We…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション8: 【S3/CloudFront】画像を配信しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 インフラ設計における重要な5つの観点 画像の保存場所をストレージではなくS3に分ける4つの理由 S3とは S3の4つの特徴 S3を使う上で重要な概念 S3のよくある利用シーン4つ S3のバケットを作成する 作業手順 WordPressの画像をS3にアップロー…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション7: 【EC2】WordPressを構築しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 RDSインスタンスの中にWordPress用のデータベースを作成する 作業手順 EC2インスタンスにWordPressをインストールする 作業手順 WordPressの設定をする 作業手順 インフラ構成図 参考記事 概要 まずWebサーバーにWordPressをインストールしま…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション6: 【RDS】DBサーバーを構築しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 AWSでDBサーバーを構築する2つの方法 RDSとは フルマネージドなサービスとは RDSの特徴 RDS用のプライベートサブネットを作成する RDSインスタンスを作成する 作成手順 WebサーバーからRDSに接続する 作業手順 インフラ構成図 参考記事 AWSでDBサ…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション5: 【Route53】ドメインを登録しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 ドメイン名とは ドメイン名の構造 ドメインを購入しただけでWebサイトが見れるようになるのか DNS(Domain Name System)とは リソースレコード ドメイン名でなぜWebサイトにアクセスできるのか Route53(ルートフィフティスリー)とは Route53の…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション4: 【EC2】Webサーバーを構築しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 EC2(Elastic Compute Cloud)とは EC2インスタンスの3つの特徴 AMI(Amazon Machine Image)とは インスタンスタイプとは ストレージとは パブリックサブネットにEC2インスタンスを設置してみる 設置手順 サーバーにログインするとは SSHとは 公…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション3: 【VPC】ネットワークを構築しようで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 AWSでインフラを構築する場合、まず何からやるべきか? リージョンとは アベイラビリティゾーンとは VPC(Virtual Private Cloud)とは サブネットマスク表記とサブネットの違い VPC内のアベイラビリティーゾーンにサブネットを作るメリット IPアド…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション2: AWSを使うときの初期設定で知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 ルートユーザーとは AWSにルートユーザーでログインしてマネジメントコンソールを見てみる AWSを使うときにやった方がいい3つのこと CloudWatchを使って料金アラートを設定する CloudWatchを使った料金アラートの設定手順 IAMで作業用ユーザーを作…

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション1: AWSでネットワーク・サーバーを構築するで知らなかったことをざっくりまとめてみた

AWS

目次 目次 概要 インフラ構築ができる2つのメリット インフラを学習するとは どのようにインフラを構築するのか STEP1: サーバーの構成を考え、作成する STEP2: ネットワークの構成を考え、サーバーをネットワークに接続する AWSとは? AWSの3つの特徴 インフ…