Yuki's Tech Blog

仕事で得た知見や勉強した技術を書きます。

自分が得意なこと、苦手なことをまとめる

目次

価値観

自分の価値観については、以下の記事を見るとわかるかも知れません。 ただ、現在は多少変わってたりするのかなと思っています。

yukihaga.hatenablog.com

自分が得意なこと

自分のペースで自分で考えてやるのは得意

自分が好きな蓄積されたスキルを使って、仕事ができるものは得意

変化のないものであればあるほど、好きです。 フロントエンドというよりかは、バックエンド系のスキルの方が面白いなと思います。

目には見える事実を人に伝えること、その事実を元に自分で解決策を考えることは得意。

図を元に理解することは得意

これは課題だな、解決せんとなって思えば思うほど、自分の能力を使えばより本質的なことに集中できると思えば思うほど、やる気が出て主体的に行動できるタイプだと思う。

自分が通ってきた道であればあるほど、よりそのように感じるかもしれません。 エンジニアのやることはモダンな技術を触ることではなくて、課題を解決することです。そうなると自分はやっぱりRailsとReactを使うべきだな、もっと極めるべきだなと思っています。

自分が苦手なこと

スピードを求められることが苦手。自分のペースで落ち着いてやりたい

特に飲食とかで6件くらい同時に注文が来るとすごく焦って何をしていいかわからなくなるので、そこは向いていないなと感じています。

予測できないものにすごい不安感を覚える。予想できない急な対応に弱い

先の見通しが立たないもの、いつもと違うことをするってなると、人一倍不安に感じると思います。そのため、仕事のやり方に自分なりのこだわりの強さがあるかも知れないです。

急になんかやれって言われると、不安感が勝ちます。 先が見えなすぎて安心感が持てないとダメです。

頭の中で考えていることなどの、目には見えない抽象的な概念を言語化して伝えるのは苦手

文章も具体的に書いてないと分からん。意図する意味を理解できない

言葉のまま受け取ってしまいます。言葉から意味することを簡単に理解できないです。言葉を急になんか裏の意味を込めて言われると意味分からんです。

相手に声だけで曖昧に指示されるのが苦手。何もわからん。

声だけで指示するなら、具体的に指示してくれないと分からんです。図があると一瞬で分かります。基準が人によって違うので、何かやってほしいなら、何をやるかを具体的に言ってほしいです。急にやれって言われても分からんです。

基準が具体的に決まっていないものが苦手

曖昧なものが苦手かも

キーボードとかの周囲の騒音が気になって集中できない。

r - kとか105 * 105とかの計算が苦手。

苦手ではないけど、人から突然急にやれって言われると意味分からなくなります。方針を具体的に言ってほしいです。やっぱそこの計算スキルは人より遅いなと感じます。なのでその能力は無理に伸ばそうとするのは今後はやめときます。

瞬時の記憶力が微妙。急に言葉でワーっと言われても覚えられない。脳の処理速度が追いつかない。

これは知っているものなら、多分この現象にはならないと思います。

人が無理だともう無理ってなりがち

結構最初のオーラを見て、この人無理だなと感じがちかもしれません。 個人的には、顔とか言動に結構出る気がします。

やらないといけないことが急に4個くらい一気に出現すると、ちょっとパニックになって、どれも中途半端に終わる気がする。

最近、ホワイトボードに優先度の高い順でタスク化することで、これは防げているのかなと思っています。

一つのでかいタスクを渡されると、ちょっとどこから手をつければ良いのか、若干焦る。

これも同様に、ホワイトボードにやることをまとめているので、多少は防げているのかなと思っています。

とにかく面接が苦手

見定められている場で急にこれ答えろと言われて、自分の頭で考えたことを言語化して相手に伝えるのが苦手です。最近はカンペを作って入るのですが、やっぱ苦手です。

自分の強みを伸ばそう

弱みを伸ばすのは、限界があります。できるだけ自分の得意なことを伸ばしましょう。自分は計算系が苦手で人より考えるスピードが遅いと感じるので、そこを伸ばすのは一旦ストップして、以下のことを伸ばしていこうと思います。

パフォーマンスチューニング

課題解決が好きなので、ここら辺にも手を出してみようと思います。 計算系のスキルが微妙なので、そこを補うためにも、ここは結構重点的にやろうと思います。事実を元に仮説を立てて、実行する。そこのスキルはある程度あるのかなと感じています。データベースやアプリケーション、インフラなどそこら辺の知識が必要だと思います。

システムアーキテクチャ

インフラ周りやアプリケーションサーバーどうするかとか、そこら辺の設計が結構好きな気がします。

ソフトウェアアーキテクチャ

DDDとか割と関心がある気がするので、ここも手を出してみたいです。 やっぱビジネス要件を落とし込むときに、どうしてもテーブル設計とかモデルの設計が関わってくる気がするので、ここら辺の知識を積極的に取り入れていきたいと思います。

テスト

テストは割と好きなので、ここは爆速できるようにします。 いろんな種類のタイプのテストをかけるようにしておきます。

今後やりたいこと

バックエンドの領域でサービスの成長に貢献したい

バックエンドとかデータベースとかRailsが好きだから、そこの経験値をもっと増やしたいと思っています。

とはいえ、お金をもらっている以上、Reactをもしやるってなったら全然やります。

今その状況で何を求められているのか、自分の持っている能力をどのように使えばそれを達成できるか、そこが見えていないと、自分が自分がってなりがちです。お金をもらっている以上は、プロとして、貢献しようと思います。 理想とする完璧を状態を目指しすぎないで、徐々により良くしていきましょう。

参考記事

高校2年で芸人の道を決意! 小籔 千豊さんに聞く! 「誰かのために頑張る生き方」とは【高校生なう】|【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信

“やりたいこと”を考えすぎるな。4年で新喜劇座長になった小籔千豊の「伸びる若手論」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

【大人の発達障害】9分でわかる!ASD(自閉スペクトラム症)7つの特徴 - YouTube