Yuki's Tech Blog

仕事で得た知見や勉強した技術を書きます。

【AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得】セクション1: AWSでネットワーク・サーバーを構築するで知らなかったことをざっくりまとめてみた

目次

概要

インフラもっとできるようになりたいなと思い、AWSの勉強を始めました。早くできるようになりたい。。

インフラ構築ができる2つのメリット

  1. 自分でサービスを作れる
    自分自身でインフラを構築し、サービスをリリースできるようになります。 テスト環境を自分で作れるくらいにはなっといた方が良いです。

  2. システム全体で対応できる
    障害が発生したときに、どこに問題があるかを切り分けられるようになります。また、対応策を考える時にアプリケーションだけではなく、システム全体で対応できるようになります。

インフラを学習するとは

インフラを学習するとは、サーバーやネットワークのことを学ぶことです。

どのようにインフラを構築するのか

以下のようなステップでインフラを構築して行きます。

STEP1: サーバーの構成を考え、作成する

  1. どんなサーバーが必要かを考えます。
  2. サーバーを設置します。
  3. サーバーにOS(Linux)をインストールします。そうするとWebサーバーを用意できます。

STEP2: ネットワークの構成を考え、サーバーをネットワークに接続する

  1. 構築したサーバーをネットワークに接続します。
  2. ネットワークで使用するIPアドレスの範囲を決めます。
  3. サーバーにIPアドレスを割り当てます。
  4. その後、ドメイン名とIPアドレスの対応を割り当てます。

AWSとは?

AWSとは、Amazon社が提供するクラウドサービスです。100種類上のサービスが存在します。

AWSとは、クラウド上でサーバーやネットワークを構築するためのサービスです。

AWSの3つの特徴

  1. サービスが豊富
    EC2やRDSなど、100種類以上のサービスが存在しています。
  2. リソースが柔軟
    リソースを、必要なときに必要な分だけ調達できます。
  3. 従量課金
    使った分だけ支払うので、不必要なとき時は使う必要がなく、費用対効果に優れています。

インフラとは

インフラとは、 サーバーやネットワークのこと です。

もっと厳密に言うと、システムやサービスの基盤となる設備のことです。

サーバーとは

サーバーとは、クライアントに対してサービスを提供するコンピュータのことです。

(※)もっと厳密に言うとサーバーソフトウェアをインストールしたコンピュータです。

ネットワークとは

ネットワークとは、複数のコンピュータを繋いで、データを送受信できるようにするものです。

クラウドとは

クラウドとは、ネットワークを利用してコンピュータリソースを利用する形態のことです。

マネジメントコンソールとは

マネジメントコンソールとは、AWSにログインして使うAWSの管理画面のことです。AWSアカウントを作成した直後はルートユーザーとしてログインているので、 ルートユーザー用のマネジメントコンソール が表示されています。

参考記事

AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 | Udemy