Yuki's Tech Blog

仕事で得た知見や勉強した技術を書きます。

Ruby

プロセス周辺の知識についてざっくり深ぼる

概要 プロセス周辺の知識が必要だなと感じる場面が何度かあったので、ざっくり深掘ります。 そもそもプログラムはどうやって実行されているのか プロセスを学ぶ前に、そもそもプログラムはどうやって実行されるのかが見えてくると、プロセスが理解しやすくな…

最近知ったRubyのメソッドについてまとめる

目次 目次 概要 最近知ったRubyのメソッド Enumerable#tally Enumerable#all? Array#transpose Array#concat 配列から要素を追加、取得系のメソッド 破壊的 非破壊的 ファイルは改行で終わらす 終わり 参考記事 概要 最近知ったRubyのメソッドをまとめます。…

【TypeScript】【Ruby】TypeScriptとRubyのクラスの書き方を比較してみた part1

目次 目次 背景 そもそもクラスとは クラスの定義方法 TS Ruby インスタンスの生成方法 TS Ruby コンストラクタ TS Ruby メンバ TS Ruby メソッド TS Ruby アクセス修飾子 TS Ruby メンバ変数のreadonly修飾子 TS Ruby getter Ruby 参考記事 背景 TypeScript…

【Ruby】Rubyの復習を通して知ったことをざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 Rubyで知ったこと コマンドライン引数 initializeメソッド インスタンス変数とローカル変数の違い 末尾がイコールで終わるメソッドは、半角スペースを開けることができる オブジェクトについて データ型について 擬似変数 組み込みライブラリ…

【Ruby】nilとは何かについてざっくりまとめてみた

目次 目次 概要 nilとは何か TSのnullとの違い 参考記事 概要 nilとは何かの問いにパッと答えられなかったので、まとめようと思います。 nilとは何か nilとは、「何もない」ことを表すオブジェクトです。nil自体もオブジェクトであり、NilClass クラスの唯一…

【Ruby】【TS】matchメソッドについてざっくりまとめてみた

目次 目次 概要 matchメソッド Ruby TS 終わり 参考 概要 業務でmatchメソッドを使う時があったのですが、パッと出なかったのでブログにまとめようと思います。 matchメソッド Ruby Rubyにおけるmatchメソッドは、String#matchです。実引数で指定した正規表…

【Ruby】【TS】文字列を整数、整数を文字列に変換する方法をざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 文字列を整数に変換する Ruby TS 整数を文字列に変換する Ruby TS 参考記事 背景 文字列を整数、整数を文字列に変換する方法がパッと出なかったので、ブログにまとめようと思います。 文字列を整数に変換する Ruby Rubyで文字列を整数に変換…

【TS】【Ruby】配列に要素を追加する方法をざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 配列に要素を追加する Ruby TS 参考記事 背景 配列に要素を追加する方法を忘れそうになるので、ブログにまとめます。 配列に要素を追加する Ruby RubyではArray#pushメソッドを使用します。このpushメソッドは破壊的メソッドなので、元のオブ…

【TS】【Ruby】日付をyyyy-mm-ddに変換する方法をざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 日付をyyyy-mm-ddに変換する方法 Ruby TS 参考記事 背景 仕事で日付をyyyy-mm-ddに変換するのをやったときにパッとできなかったので、忘れないように記事にしようと思います。 日付をyyyy-mm-ddに変換する方法 Ruby まずRubyで日付を生成する…

【TS】【Ruby】boolean値をランダムに返す方法をざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 boolean値をランダムに返す方法 Ruby TS 参考記事 背景 仕事でboolean値をランダムに返すやり方がパッと出なかったので、ブログにまとめようと思います。 boolean値をランダムに返す方法 Ruby Array#sampleメソッドを使用します。sampleメソ…

【Ruby】【TS】オブジェクトやハッシュのキーを取り出して配列を作成してみた

目次 目次 背景 TSの場合 Rubyの場合 enumの定数で配列を作る 参考記事 背景 仕事でオブジェクトやハッシュのキーを取り出して配列を作ることがよくあるので、忘れないようにブログにまとめようと思います。 TSの場合 TSの場合、Object.keysを使用します。ke…

【Ruby】【TS】関数のデフォルト引数とオプショナルな引数についてざっくりまとめてみた

目次 目次 背景 関数のデフォルト引数について Ruby TS 関数のオプショナルな引数について Ruby TS キーワード引数について Ruby TS 2023/1/3 追記 参考記事 背景 仕事で「関数のデフォルト引数ってどうやって指定するんだっけ」と悩んだので、忘れないよう…

TSとRubyの構文をざっくり比べてみた

目次 目次 概要 インデント セミコロン 文字列の結合 TS Ruby 2つのコードを比較 変数 TS Ruby 2つのコードを比較 定数 TS Ruby 2つのコードを比較 加算代入演算子、インクリメント演算子 TS Ruby 2つのコードを比較 出力 TS Ruby 2つのコードを比較 if文 TS…